
2025 / 04 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Pageview
Online Status
Profile
プロフィール。
Menu
RSS & Atom Feed
Pickup Photo!

2016/01/28 :: 当院からのお知らせ:当院のホームページリニューアル
このたび当院のホームページをリニューアルいたしました.
トップページに「ペットステーション」を開設しました.
「ペットステーション」
「ペットステーション」とは,動物とそのご家族が幸せに暮らせるために,動物医療,食事,サプリメントなどの紹介,その他のお役立ち情報やおたのしみ情報をお知らせする情報ボードです.
「当院からのお知らせ」
「お薬や治療法の紹介」
「食事(療法食)・おやつの紹介」
「サプリメントの紹介」
「デンタルケア商品の紹介」
「介護商品の紹介」
「役立つ商品・おもしろグッズの紹介」
などのカテゴリーにわけて,随時,情報をアップしていく予定です.
動物とそのご家族がいっしょに暮らしていくにあたって,少しでもお役にたてればと思っております.ご期待ください![:目がハート:] [:うれしい顔:] [:チューネコ:]
!!$photo1!!
May the Force be with you.
このたび当院のホームページをリニューアルいたしました.
トップページに「ペットステーション」を開設しました.
「ペットステーション」
「ペットステーション」とは,動物とそのご家族が幸せに暮らせるために,動物医療,食事,サプリメントなどの紹介,その他のお役立ち情報やおたのしみ情報をお知らせする情報ボードです.
「当院からのお知らせ」
「お薬や治療法の紹介」
「食事(療法食)・おやつの紹介」
「サプリメントの紹介」
「デンタルケア商品の紹介」
「介護商品の紹介」
「役立つ商品・おもしろグッズの紹介」
などのカテゴリーにわけて,随時,情報をアップしていく予定です.
動物とそのご家族がいっしょに暮らしていくにあたって,少しでもお役にたてればと思っております.ご期待ください![:目がハート:] [:うれしい顔:] [:チューネコ:]
!!$photo1!!
May the Force be with you.
all photo
Recent Diary
診療料金改定のお知らせedit
«« カテゴリ内前記事(「ワンクリーン点眼液」) |
お薬・治療法の紹介 |
カテゴリ内次記事(no data) »»
2017/05/22
猫の慢性腎臓病のお薬:「ラプロス」
猫の慢性腎臓病に対する新しいお薬「ラプロス」が発売されました.
このお薬は,慢性腎臓病による腎臓組織の悪化にブレーキをかけ,より長く腎臓が働くようにすることを目的としたものです.毎日投与することで,腎機能の低下を抑制します.
<薬理作用>
1)血管内細胞保護作用
:腎臓間質の血管を保護して,血液の流れを維持します.
2)血管拡張作用
:腎臓間質の血流量をアップさせ,腎臓の線維化を防止します.
3)炎症性サイトカイン産生抑制作用 :腎臓のさらなる線維化を防止します
4)抗血小板作用 :血液の流れをスムーズに
「ラプロス」の投与により,腎臓の血流がよくなるだけではなく,消化管・肝臓などの血流もよくなるので,食欲増加,活動性の向上なども期待できます.

このお薬は,慢性腎臓病による腎臓組織の悪化にブレーキをかけ,より長く腎臓が働くようにすることを目的としたものです.毎日投与することで,腎機能の低下を抑制します.
<薬理作用>
1)血管内細胞保護作用
:腎臓間質の血管を保護して,血液の流れを維持します.
2)血管拡張作用
:腎臓間質の血流量をアップさせ,腎臓の線維化を防止します.
3)炎症性サイトカイン産生抑制作用 :腎臓のさらなる線維化を防止します
4)抗血小板作用 :血液の流れをスムーズに
「ラプロス」の投与により,腎臓の血流がよくなるだけではなく,消化管・肝臓などの血流もよくなるので,食欲増加,活動性の向上なども期待できます.

posted at 2017/05/22 11:31:53
lastupdate at 2018/02/19 12:49:09
【修正】